3歳の子供と2人でJALのクラスJ席に初めて搭乗しました。
- 未就学児を連れてクラスJってどうなの?
- 普通席と比べてサービスは良い?
- クラスJの雰囲気はどんな感じ?
など、クラスJに乗りたいけど悩んでいるママ・パパに向けて、私の体験談をまとめています。
また、不思議なことに一般席よりもクラスJの運賃の方が安いという逆転現象も起きたので、その点についても触れています。
今回は一般席よりクラスJが安かったから、乗ってみたよ!
クラスJを選んだ理由とは?
今回、クラスJを選んだ理由として、普通席よりもクラスJの方が運賃が安くなっていたから選びました。
クラスJ席は普通席と比べると座席がゆったりとしているため、普通席よりも+2000~3000円程高く設定されています。
しか稀に、クラスJ運賃の方が安くなるという「逆転現象」が発生している便もあります。
今回は、お盆の帰省の時期で3日前くらいに予約をしました。
元々の別の日に帰る予定でしたが、急遽早めに帰省することになったのでギリギリの予約です。
その際、普通席も残席が少ない中クラスJが空いていて、しかも普通席よりも1人当たり約4000円も安くなっていました。
これは間違いではないよね?と半信半疑の中予約をし、即決済。
実はこのような現象は度々起こります。
特に家族連れで普通席の利用者が多い時期や、団体旅行が多い時期にクラスJ運賃の方が安くなることが起こるかと思われます。
詳しいことはJALのレベニューマネジメントに聞かないと分かりませんが、きちんと精査して運賃を決めているかと思います。
スマホのブラウザ利用時は注意
飛行機の空席を照会するとき、パソコンでJALのHPを見ると各クラスごとの値段が一覧で見ることが可能です。
しかしスマホのブラウザで検索する時は、搭乗クラスを選択する必要があります。
タブで普通席、クラスJなど選択できますが、一覧で見れません。
そのため、クラスJの方が安いと気付きにくい難点がありますので注意してください。
当日空席があればアップグレード
普通席で予約し当日クラスJに乗りたい場合は、出発空港またはJAL Webサイト・JALアプリよりアップグレードの申し込みが可能です。
路線によってアップグレードの料金は異なりますが1000~3000円(+税)で変更できます。
子供とクラスJに乗ろう
私はB737のクラスJシートに座りました。クラスJは2名掛けと3名掛けのシートがあります。
今回は娘と2人での搭乗のため、2名掛けが良かったのですが空いておらず。
1H-Kのみ空いていたので、窓から隣同士に座りました。
当日機内で見たところ、クラスJに2席程空席があり私の隣も空席でした!(ラッキー)
初クラスJでの娘との様子や機内のサービスなどまとめてみました。
ラウンジ利用や優先搭乗のサービスはなし
クラスJはシートピッチは普通席よりも広いので、他のサービスも使えるかと思いがちですよね。
しかし、ラウンジ利用や飛行機への優先搭乗、優先カウンター、手荷物の優先返却などは利用できません。
ただ機内の座席が広いだけで、他のサービスはマイレージなどのステータスに沿った案内をされます。
私はJALの一般会員なので、サービスは受けれず。
機内でのサービス
機内でのサービスも、普通席と特に変わらないです。
昔はお菓子を配っていましたが今はありませんし、ドリンクもソフトドリンクのみです。
もちろん機内食の提供もありません。
子供用におもちゃを頂けましたが、これは機内にいる全ての子供に渡しているものです。
娘は飛行機のプラモデルを選んだよ
クラスJだからと言って、機内のサービスもワンランク上ということはありませんでした。
ANAのプレミアムクラス同様のサービスを求める場合は、JALのファーストクラスに乗りましょう。
足元は広々と快適
子供連れで飛行機に乗る時に、子供の足で前の座席を蹴ってしまう心配が出てきます。
ですがクラスJの場合は、そんな心配はしなくてOK。
1列目だったので尚更足元が広く、身長163㎝の私が足をのばしても壁には届かずでした。
足元が広々としているし、私はフットレストも利用しいつものフライトよりリラックスできました。
A350など機種によっては、個別モニターがついてることも。
座席と足元が広いので、子供を抱っこして飛行機に乗る場合にクラスJは向いているかと思います。
周りの様子
今回搭乗した機材はクラスJシートの座席が20席仕様でした。
その中で抱っこの赤ちゃんを連れた夫婦もいましたし、小学生の子供を連れた家族連れもいました。
時期的にお盆の帰省と重なったので子供連れの人が多く乗っていたこともありますが、ビジネスマンばかりで堅苦しい雰囲気は全くありませんでした。
子連れクラスJの過ごし方
娘は年間20回程飛行機に乗りますが、最近は自分のリュックを持ち込んでいます。
その中に娘が選んだおもちゃやお菓子がたくさん!
タブレットを見てる子供も多いですが、私は荷物になるので持ち歩かず。
モニター付きの機材ならアニメなど見ていますが、今回はごっこ遊びをしたり塗り絵をしたりして北海道までの約2時間を過ごしました。
普段から人形を使ったごっこ遊びをするので、機内でも一緒に遊んでましたね。
色々なスイッチを押したがる
3歳児はなんでも興味を持つので、「このボタンはなに?」などと、色々と押したがります。
ボタンの中にはCAコールもあるので、気を付けなければなりません。
読書灯を付けたり消したりして、歯医者ごっこをしたり。
親が必要以上に色々とボタンを触ると娘も真似するので、私は娘にばれないようひっそりとフットレストを使ったりしていました。
座席でのトラブル
実は娘が持ち込んだ色鉛筆が、座席の隙間に入るというトラブルが発生しました。
クラスJは普通席よりもボタンが多かったり、動く場所が多いので小さなものが入ってしまう隙間ができてしまいます。
客室乗務員が座面をはがして探してくれて、無事見つかりました。
小さなものを持ち込むときは気を付けてくださいね。
まとめ:『子連れでのクラスJは、最高!』
今回は普通席よりもクラスJの運賃が安かったので、初めて娘と乗りました。
シートピッチや足元が広いこと以外は空港でも機内でも特別な対応はありませんが、普通席に座るよりは格段良いです。
赤ちゃん連れで飛行機に乗る時も安心して乗れますので、是非体験してみてください。
子連れ飛行機体験まとめ