今回は、コンサート編!
地方遠征組は、コンサート時に飛行機を利用する人も大勢いるわ。
特にすごいのが嵐!活動休止しちゃいましたね。悲しい…。
何を隠そう、私も嵐のコンサートに参戦したことがあるの。
奇跡的にアリーナ席をGETした友達のお陰で、5人を肉眼で拝めることが出来て大興奮!
え、空港で働いていたら、芸能人なんてよく見るでしょ?
そうね、よく見るわね。でもね、それとこれとは別問題よ。
ステージ上で見るほうが、数千倍カッコいいわ♡
おっと、話がそれたわね。
今回は、
- コンサート時に、よく空港で起きる事件
- 地方でコンサートがある時の裏話
この2点を中心にお届けしますね!
コンサート時、事件は空港で起きる

嵐のコンサート時に、
空港で起こった事件
が印象に残っているのでその話をしますね。
忘れ物 その1
そう、それは私が遺失物担当をしていたとき。
1本の電話がかかってきたのよ。
「あの~すみません。機内の座席前ポケットに、嵐のコンサートのチケットを入れっぱなしにしたかもしれないんです。探して欲しいのですが。」
・・・・・
えええええ!!!
なぜ機内でチケットを出したの?
出したらカバンに閉まってよ~!
ってか、見つからなかったらどうするの?
と、心の中で叫びましたよ。
飛行機もまだ駐機場にあったので、機内に探しにいくことに。
はい、ありました~!チケット発見!!
幸いにも翌日公演のチケットだった為、お客様にはその日のうちに空港に取りに来てもらいましたよ。
当日のチケットだったら、コンサートも見れず辛い思いをしたでしょうね。
座席前ポケットに物を入れっぱなしで、飛行機を降りてしまう人が多すぎよ!
飛行機から降りる際は、座席前ポケットの確認も忘れずにして。
忘れ物 その2
機内以外にも、色々なところで忘れ物を拾得します。
次に多いのが搭乗待合室です。
保安検査を終えて、飛行機を待っているイスがあるところね。
それは私は、最終便の飛行機が飛んだあと搭乗待合室のの片づけをしていたとき。
お土産物と思われる、紙袋が椅子の上に置かれていたの。
おそるおそる、中を確認してみると・・・
うひょ~イケメンがいるわ♡♡
松潤のうちわ!が入っていました。
コンサートで買ったと思われるうちわと、お土産のお菓子が入っていたの。
搭乗待合室での忘れ物は航空会社で一定期間保管後、警察に届ける仕組みです。
賞味期限が切れた食べ物だったり、傘など連絡が少ないと思われるものは、一定期間エアラインで保管後、廃棄処分させてもらっているわ。
松潤のうちわも、しばらくは私の事務所で保管していたわ。
みんなの目の保養にと、紙袋から松潤が見えるようにして保管しておいたの。
だってイケメン見たら、元気になるじゃない?
ちなみに、別の日には黄色の包みに入ったポスター(ニノのポスター)も拾得しており、松潤のうちわの近くで保管しておいたわよ。
もうね、せっかく購入したコンサートグッズを忘れるってどういう神経しているの?
大切なものなんだから、家に着くまで肌身離さず持ってなさい!
飛行機に乗り遅れるファン

実は多いのよ、乗り遅れって!
特に多いのが、コンサート日の最終便!
時間帯によっては、コンサートを途中で抜けないといけないよね。
でもさ、アンコールまでコンサート会場にもいたいのよね。
葛藤なのよね。その気持ちよ~くわかるわ。
でもそうやって悩んでいるうちに、コンサート会場を去るタイミングを失って、空港に着いた頃には飛行機は飛んでしまっていた・・・という事が多いの。
航空会社によっては、搭乗手続きが締め切り時間が違います。
予定していた便に乗り遅れたので、他の航空会社を探しますっていう人に何人も遭遇したこともあるわ。
国民的アイドル級のコンサート時は、残念ながら他の航空会社も満席よ。
乗り遅れたら翌日、翌々日に帰ることになるわ。
予約変更が出来ない航空券ですと、新規に購入してもらう必要があるしね。
ホテルは高いし、そもそも空いていない事がほとんどでしょう。
痛い出費がかさみます!!
せっかく楽しいコンサートに参加したのに、最後に飛行機に乗り遅れたら
その思い出が、悲しい思い出に変わるのよ。
だから名残惜しいけど、少し早めにコンサート会場を出てね。
コンサート時に、飛行機に乗り遅れそうになったら?
予想外に道路が混んでいたりして、飛行機に間に合わないかも…という時は
航空会社に連絡!
HPからお客様窓口みたいなところに連絡してみて。
繋がる時間帯だといいんだけどね。
とりあえず一報しておけば、当該空港に連絡がいくはずよ。
グランドスタッフも、ギリギリに空港に来る人がいるって把握出来るしね。
その時の状況で、ラッキーな人だったら、飛行機に間に合っちゃうかもしれないわ。
ここだけの裏話

ここまで読んでくれてありがとう!
最後に、ここだけの話をしちゃいましょう。
実はね、地方コンサートの場合アーティスト達は
その日の最終便で東京に帰る事が多いですよ。
でもこれって、ファンの間じゃ有名な話なのかしら?
タクシー乗り場から、空港のカウンターまで出待ちのファンが大勢いるの。
航空会社側も人目につかずにスムーズに機内に乗って頂きたい。
混乱は避けたいものよ。
だからその人達だけが入れる、特別な別室を用意したりと配慮をして対応しています。
大物アーティストは、基本的に最後に飛行機に乗るのよ。
だから一般の人を早めに機内にご案内したいんだけど、どこで情報を手に入れてたのか、みんな機内に入らないわ。
ちなみに大物アーティストが飛行機から降りる時は、一番最初に降りてくるの。
そして一般の人とは違う経路で、車に案内することもあります。
誘導する係員も管理職レベルで、男性を付けることが多いわね。
そうそう私も嵐の先輩アイドルグループに、飲み物を差し出すという経験をしたことがあるわ。
全員集まるとアイドルね。緊張しちゃったけど、皆さん優しくて素敵だったわ♡
まとめ:『家に帰るまでがコンサートだ!忘れ物には注意』

家に着くまでがコンサートよ。
最後まで気を抜かないで、楽しい気分で家に帰って欲しいわ。
- コンサートがある時は、機内と空港内での忘れ物に注意
- 飛行機に乗り遅れそうになったら連絡を
- 地方コンサート時、アーティストは当日の夜東京に帰ることが多い
そしてね、しばらくすると嫌でも現実に戻るのよ。
私なんて勢いで買ったコンサートグッズを、ジャニーズ専門買取「買取JUSTY」で売っちゃったわ。だって、コンサートの日以外に使わないんだもの。