
今年の長期旅行はハワイよ!



いいね!個人手配で行くの?



安心のJTBにお任せよ!
兄弟の結婚式のため、ハワイ旅行へ!
そこで悩んだのが、個人手配?旅行会社にお願いする?でした。
普段は国内のみならず海外旅行も個人手配をする私。
でも今回は、安心のJTBを利用してハワイへ行くことに!
- LOOK JTBを選んだ理由
- 私がツアー内容で悩んだこと
- 私たちの旅行料金
最後には、私たちの旅行代金を発表しちゃいましょう!
どこの旅行会社にしようか…と、悩んでいる方々の参考になれば嬉しいです。
ルック JTBは、やっぱり安心!


まずは、どんなメンバーで旅行をするか教えます。
一緒に旅行する人
- 60代の両親※ハワイは新婚旅行以来
- 妹夫婦+姪っ子(1歳半)※姪っ子は初飛行機
- 私 ※旅慣れたアラサー
この大人5人+赤ちゃんの6人で行くことになりました。
家族の英語力は乏しいし、私以外は海外旅行に不慣れなメンバー!
もう必然的に、旅行のリーダーは私になりますよね。
ツアーコンダクターよつ葉として、色々とプランを考えるのです。
家族の要望
- 新千歳空港から行く
- ホテルは朝食付きがいい
- 色々とアクセスしやすい場所にホテルがある
- コネクティングルームがいい
- プールに入りたい
もうね、言いたい放題!!
旅慣れている私が、どんなことに悩んだか、どうしてJTBにしたかを教えます!
悩んだこと①個人手配か旅行会社か
個人手配の良いところは、料金が安く手配出来ること!
私は個人手配でハワイ旅行の経験があるので、最初は個人手配で行こうと思いました。
でも、だんだん不安になってきたんです。
不慣れな人達を連れて、個人手配の海外旅行。
個人手配だと、何かあったら私が対処しないといけない。
ツアーなどを全て私が個々で予約をするのか…と考えたら
ものすごく、面倒になっちゃった!
なので旅行会社にお任せしようと思い、とりあえず色々なパンフレットとネット検索を始めました。
パンフレット見ていたら、ルックJTBのツアーが目につきました。
オプションサービスも充実しているし、もうJTBで申し込みだ!となりましたね。
\ 公式HP /
悩んだこと②どの航空会社にするか
新千歳空港から、ホノルルに行く方法は3つあります。
- ハワイアン航空の直行便で行く。(週3便あり)
- 羽田や成田、関西など国内空港を経由してホノルルに行く。
- 仁川空港など国際線乗継をして、ホノルルに行く。
ここはね、
新千歳空港からの直行便!にしました。
本当は自分の勤めている航空会社を使いたかったのですが、家族は北海道に住んでいるから東京までくるのが大変。
外資系航空会社よりも日系航空会社の方が手厚いし、何かと安心だと思っちゃうタイプです。
ですが、移動が大変なので、ここは外資系の直行便にしました。
ルックJTBなら並び席が確約されているし、窓から並びがいいなどのリクエストも出来きましたよ。
悩んだこと③どのホテルにするか
家族のリクエストの大半は、ホテルについてでした。
- ホテルは朝食付きがいい
- 色々とアクセスしやすい場所にホテルがある
- コネクティングルームがいい
- プールに入りたい
まず、海外のホテルで朝食付きってなかなか少ないですよね。
滞在中1回のみなどのプランはあったんだけど、毎食はありません。
そこでルックJTBが提供している、ルアナラウンジがあるホテルにしました。
ルアナラウンジとは、ホテル滞在中いつでも利用が出来るラウンジで、軽い朝食だけでなく、昼にも軽食があって、夜はお酒とおつまみが提供されるJTBで予約した人だけが入れるラウンジです。
お酒が大好きな人もいるので、毎日お世話になると思いルアナラウンジがあるホテルにしました。
ルアナラウンジがあるホテル
- シェラトン ワイキキ リゾート
- モアナ サーフライダー
- ハイアット リージェンシー
- ヒルトン ハワイアン ビレッジ
- ワイキキ ビーチ マリオット
プールはヒルトンが立派ですが、立地的に少し離れているから却下。
個人的にインフィニティプールに入りたいのと、立地的にも最高なシェラトンワイキキリゾートにしました!
ルアナラウンジからの見える景色が「ザ・ハワイ!」って感じなので、部屋の眺望は指定なしにしました。



ここはね、賭けに出たのよ!
あとはJTBの場合、リゾートフィー込みの値段だったので、リゾートフィーで何が出来るかも調べました。
「リゾート・フィー」とは、ホテルが独自に課金する「追加費用」の一種です。税金とは異なりホテルが独自に設定するため、金額もホテルによって様々で、1泊につき10ドル~20ドル、高いところでは25ドル程度かかる場合もあります。また同じ都市でも課金されるホテルとされないホテルがあるなど、とてもわかりにくくなっています。
ハワイなどのリゾートは、このリゾートフィーを取るホテルばかり。
予約時にリゾートフィーが含まれているか、必ずチェックしましょう!
含まれていない場合は、現地でお金を払う必要がありますよ。
ホテルはシェラトンワイキキに決めたけど、1つだけ心配していたことがありました。
シェラトンワイキキは、私達が訪れる時に改装工事中ということ。(2022年現在、もう終わっています)
日中は工事の音がうるさいかな…と思いましたが、私達はホテルでゆっくりすることは少ないので、そこは気にしないでいいかと思いここに決めました。
あとは、JTBにお任せして改装後の部屋であって欲しいと願いました。
ルックJTBにして良かったこと


私が、ルックJTBにした理由は
- ルアナラウンジが使える
- 機内の座席が並び席
- トロリーが乗り放題
- ハワイでの往復送迎付き
- 選べる無料ツアーが1つついてくる
上記の理由があったので、ルックJTBに決めました。
ホノルル空港に着いたら、JTBカウンターに行けば送迎してくれます。
ワイキキにはJTBデスクもありますし、何かあったら日本語で対応可能。
今回は結婚式がメインなので行動範囲は広くないので、トロリー観光がメイン。
その為、無料で乗れるトロリーがついているJTBを選んだのも理由の一つです。
あとは、無料でオプションツアーを1つ選べたから参加しました!
気になる旅行代金
さてさて、気になる旅行代金を発表しますか。
- 旅程:2019年秋・4泊6日
- 大人5人+1歳の赤ちゃん
- 航空会社は新千歳空港からの直行便、ハワイアン航空。
- 父のリクエストで、機内の席は往復エクストラコンフォート♡
- ホテルは、Aグレードでシェラトンワイキキリゾート
- その他オプションなし
なんと、旅費で約120万円也~!!
予算は100万円だったので、大きくオーバーしました。



お祝い事だし、家族で海外旅行なんてめったに行けないのでいいの。
お金はまた稼げばいいんだし。
まとめ:『不慣れな人は、ルックJTBでハワイに行こう』


ちなみに個人手配をしたらどうなるか計算したけど、ホテル(朝食なし)と飛行機だけで100万円以内におさまりました。
その他に往復の送迎とツアー、毎回の朝食を手配するとなると、JTBと大きな差異はないかなって個人的には感じました。
- 海外旅行に不慣れな人は、旅行会社で予約が良い
- ハワイだとルックJTBが人気で安心
- ハワイのホテルはリゾートフィーが取られる→事前に込みの値段か確認
- ハワイは朝食付きのホテルが少ないので、ルアナラウンジ付きがいい
JTBは店舗も多いので、ネットで予約が不安な人は直接店頭か電話で、相談出来ますよ!
\ Web限定プランも豊富!公式サイトはこちら /
特にハネムーンでハワイに行く人は、ルックJTBだけの特典もありますよ。
私たちみたいに海外挙式の参列者にも、ルックJTBで申し込めば特典がある場合も!(私たちは利用するのを忘れていました。)
JTBの担当者とは、基本メールのやりとりでした。
私達は赤ちゃん連れなので色々とリクエストをあげましたが、すごい優しくて仕事が出来る担当者で、本当にお世話になりました。
お陰様で、家族一同大満足のハワイ旅行が出来ました!



誰かのサポートがあると、旅行はもっと楽しくなるわね!