沖縄県の離島、宮古島。
17ENDは宮古島と橋でつながっている「下地島」にある下地島空港の滑走路が由来の有名な観光スポットです。
宮古島に行ったら訪れて欲しいスポットですが、特に飛行機の離発着時に訪れると最高に楽しめます。
- 17ENDとは?
- アクセスの仕方、駐車場の情報
- タッチアンドゴーがあるか知る方法
- 私がタッチアンドゴーを見た話
海も綺麗だし、運が良ければ間近で飛行機の着陸が見えることも!
是非訪れるべき観光地です。
今回はアクセス方法や駐車場の有無、飛行機が到着する時間を確認する方法などまとめています。
今日は飛行機好きにはたまらない、下地島空港の17ENDのお話よ!
行った事な~い!海がキレイなイメージだな~
飛行機好きは訪れるべき!17ENDとは?
17ENDとは、沖縄県下地島にある観光名所です。
航空用語で「ワンセブンエンド」と読みます。
進入灯が宮古ブルーの広がる海の上に延びていて、南風の時は頭上を飛行機が着陸していく姿を見る事ができます。
冬は北風が多いので、夏がおすすめです。
特に晴れの日は、海のブルーと空のブルーそしてそこに到着する飛行機の迫力を目の前で見る事ができます。
2015年に宮古島と伊良部島をつなぐ伊良部大橋が開通したことで、宮古島観光の定番スポットとなりました。
夏は南風が多いので、17ENDからの着陸が期待出来ます!
アクセスの仕方
17ENDへのアクセス方法は、基本的に車です。
17ENDまでの道のりの途中に「中の島ビーチ」や「通り池」など有名な観光スポットもあるので合わせて観光するのがベスト。
私は、17END→通り池→中の島ビーチ(チラ見)→下地島空港と観光をしました。
グーグルマップでも「17END」と打つと出てきますので、ナビに頼って進めば到着します。
1本道なので、迷う事もなさそうですね!
もしくは下地島空港でレンタル自転車を借りていくことも可能ですが、空港からは結構な距離がありますよ。
貸出時間も決まっているので、車が良いのでは?と個人的に思います。
17ENDは、観光客が集まりすぎたため2019年3月に車両通行止めとなりました。
そのため、近くまで行き駐車をしてから17ENDまで歩くことになります。
駐車場もあります。
と言っても止められる台数は20台程度。
もちろん無料です。
駐車場に入れない車は、路上駐車をしていました。
宮古島は、夏になるとレンタカーが不足します。
旅行が決まったら、早めにレンタカーの予約をしましょう。
\ プランの比較ができる /
トイレはない
17ENDにトイレはありません。
空港に近いかと思いますが、車で10分以上走らないといけません。
1番近くのトイレは、通り池のトイレです。
17ENDから車で3~5分くらいの距離にありますので、トイレに行きたくなったら通り池まで行きましょう。
17ENDに行く道に通り池があるので、寄り道をしてトイレを済ませるのもあり!
17ENDに行こう
17ENDまでは徒歩で8分弱です。
このように海を見ながら歩けるので癒されますね~。
もっと晴れていたら、透明度が増した綺麗な海が目の前に広がります。
まぁ、曇りでも十分にキレイですね。
干潮時には、このように幻のビーチが現れます。
注意点
17ENDは、サンゴも熱帯魚も見えません。
でも綺麗な海に入りたい人が多いのも事実。
特に潮が引いている時のみ姿をあらわす「幻のビーチ」の時は、皆さん海に降りて写真を撮っていましたね。
下りることは禁止されていませんが、テトラポットが高いのでケガには注意。
夏場は泳いでいる人が多いそうですが、ライフセーバーもいませんので危険を伴います。
また17ENDには、シャワーがありません。
もちろん自動販売機もありません。
日陰もありませんので、日焼けが気になる人は対策が必要です。
そして海風が強い日もありますよ~。
風で髪が暴れまくっている写真が撮れました。
タッチアンドゴーを見たい
下地島空港は、1973年にパイロットの操縦訓練空港として建設されました。
2012年まではJALグループ、2014年まではANAグループがパイロットの訓練を行ってましたが、今は撤退しています。
そうそう、知り合いのパイロットが、下地島の訓練は最高に楽しかった~と言っていましたね。
既存の定期便としては、国内はジェットスター、スカイマークが就航しています。
また時々、国内外の航空会社や海上保安庁の小型機がタッチアンドゴーの訓練しています。
タッチアンドゴーとはざっくりと言うと、着陸した飛行機が滑走路上で再度離陸する訓練のことです。
タッチアンドゴー(英: Touch-and-go, Touch-and-go landing)は、基礎飛行訓練科目であり、滑走路上での航空機操作行動の1つである。 航空機を使用した飛行訓練時に学ぶ航空用語でもある。
同時に滑走路上で再び離陸体勢にならず完全停止状態になる行動も含み、着陸を行う滑走路の路面状況を判断するためにも使用される。
Wikipediaより引用
訓練があるか知る方法
私はX(旧Twitter)で下地島タッチアンドゴーさんのツイートを確認しています。
こまめに更新されているので、確認してから向かってください。
旅行の際に運が良ければ、タッチアンドゴーの訓練と重なることがあります。
定期便の時間が知りたい
訓練ではなく定期便の着陸時間を知りたい場合は、下地島空港のHPをご確認ください。
就航の時間帯は、だいたいお昼ごろから夕方が多いですね。
夏場の南風の場合、17ENDから到着する飛行機が見どころで、冬場の北風運用の場合は、出発機が見どころです。
またはフライトレーダー24というサイトをみて、当該飛行機が今どのあたりにいるかもチェックできます。
到着時間の前にスタンバイしていたら見る事が出来ますよ!
実際に見に行ってみた
運よくタッチアンドゴーを見ることが出来たので写真でご紹介。
私が訪れた時は、どちらも曇り空なので
全く写真映えがしません!!
写真も素人撮影なので許してください!
夏は南風の日が多いので、写真のような着陸する瞬間が目の前で見る事が可能です。
北海道の翼が、南の島にあるのは珍しい!
エアドゥの訓練を見ることができました。
またこれは昔の写真になりますが、たまたまソラシドエアの訓練の日と重なり見に行くことに。
フェンス越しでこの距離で離着陸を見れるのは、飛行機好きにはたまらない瞬間です。
国内の航空会社の場合、4日間くらい訓練をするので旅行の際は是非X(旧Twitter)で確認してみて下さい。
だいたい練習に入ると、多くて5~6回くらいタッチアンドゴーをしています。
シャッターチャンスは数回訪れますので、1度失敗しても諦めないで!
2021年にはチャーター便でホヌも来ていました!
あいにくのくもり空でしたが、たくさんの人が見に来ていたそうです。
まとめ:『17ENDは訪れるべき観光スポットである』
最後に動画を添付しておきます。音がなるので注意!
夏の天気が良い日に撮影したものですが、海と空の青が映えますね~。
飛行機好きにはたまらない距離感と迫力です。
どうです?
みなさん、17ENDに興味をもっていただけましたか?
- 17ENDは航空用語で「ワンセブンエンド」と呼ぶ
- 沖縄県下地島にある名所(宮古島空港から車でアクセス可能)
- 無料駐車場がある
- トイレもシャワーも、日陰もない
- 航空ファンなら離着陸に合わせて訪れるべきスポット
- 南風の時は、17ENDに着陸する飛行機が見れる
- タッチアンドゴーの情報はTwitterから得る
南国の日差しは刺さるように強いので、日焼けを気にする人は対策をしっかりして下さい。
また、夏はこまめな水分補給も必須ですよ!
私は、日焼けをしました…腕が黒いわ
もう若くないんだから気を付けなよ!